【暴露】LAVA住道の悪い口コミは本当?体験者が語る真実と評判まとめ

「LAVA住道の口コミ、実際どうなの?」
結論から言うと、良い評判もあれば悪い口コミもあります。
- 予約が取りづらいって本当?
- スタッフは優しい?勧誘はしつこい?
- 設備やアメニティの満足度は?



この記事では、実際に通った人たちのリアルな体験談をもとに、通うべきかどうかを判断できる情報をお届けします!
まずは口コミの内容をチェックしていきましょう!
\詳細はこちら/
LAVA住道の口コミまとめ
ここでは、LAVA住道のGoogleマップやSNS、口コミサイトなどに掲載されたリアルな体験者の声を「悪い口コミ」「良い口コミ」に分けて紹介します。
LAVA住道の悪い口コミ


まずはLAVA住道に関するネガティブな口コミから確認してみましょう。



いずれも個人の感想ですが、入会前に気になるポイントを知る上で参考になりますよ!
悪い口コミ①:サプリの勧誘が多い
2
ホットヨガで汗を流せるのはめちゃいいです。 でもサプリの勧誘とかが多くなんか違うなーって思ってしまう。 そこがなければ本当にいいです。
引用元:GoogleマップのLAVA住道口コミ



これ、LAVAの悪い口コミあるあるかも…!
確かに、「勧誘があるとちょっと残念…」という声は少なからず見かけます。
ただ、最近は口コミの影響もあって、「無理な案内を断りやすい雰囲気」になってきたという意見も多いです。
体験前に「勧誘は遠慮したいです」と一言添えると、スッと引いてくれるケースも◎
LAVA自体のサービスやレッスンの質はとても高評価なので、うまく距離を取れば満足度も上がりやすいスタジオですよ♪
悪い口コミ②:物販の勧誘が断りにくい
2
マットやスポーツ着なども勧誘で安くても2万ほどしました。買わされます。断りにくいです。
たしかに「買わされる雰囲気だった」という声もありますが、一方で
「高いだけあって長持ちする」「使い心地がすごく良い」と評価する人も。
心配な人は、最初に“今日は体験だけです”と一言伝えるのが◎
ほとんどの場合、それで勧誘は避けられます。
LAVA住道の良い口コミ・評判!


次は、LAVA住道に通って良かった!という良い口コミや評判をご紹介します。
- LAVA住道の良い口コミ①:マイナス10キロで人生が変わった!
- LAVA住道の良い口コミ②:平日21時、週末は朝8時からスタート!
- LAVA住道の良い口コミ③:インストラクターが優しく質が高い
- LAVA住道の良い口コミ④:周りから「若くなった」と言われる◎
- LAVA住道の良い口コミ⑤:スタッフのアドバイスで心までスッキリ!
良い口コミ①:マイナス10キロで人生が変わった!
5
ヨガを初めてから約2年、これまで何をしても痩せなかった私が10キロ近く痩せて人生変わりました。腰痛や肩こりにも悩まされていましたが、今ではほとんど不調を感じず快適な毎日を過ごせています。住道店は先生方が明るくて素敵!レッスン中も丁寧に教えてくださるので心地よく1時間を過ごせます。
引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ



10キロってすごすぎ…!続けた人の説得力って本物
この口コミ、まさにLAVAの良さが詰まってる体験談ですね。
ダイエットだけじゃなく、肩こりや腰痛まで改善したという声は実はかなり多め。
住道店に限らず、LAVAは「先生が明るく丁寧」って口コミが本当に多くて、初心者でも安心して通えるのが魅力です◎
良い口コミ②:平日21時、週末は朝8時からスタート!
5
レッスンも多くて平日は夜9時までも、週末は朝8時からも、ヨガをやって一日長く使えるのもメリットだと思います。
引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ



朝活にも夜リフレッシュにも使えるの最高!
LAVAの魅力のひとつは、時間帯の選択肢が豊富なこと。
仕事帰りにスッキリしたい人も、週末の朝に気持ちよく1日を始めたい人も、ライフスタイルに合わせて通えるのは大きなメリット。
「自分の時間が持てるようになった」という口コミも多く、忙しい女性にこそぴったりなスタジオです◎
良い口コミ③:インストラクターが優しく質が高い
5
インストラクターさんはとても親切で、親身になってアドバイスをしてくださいます。お一人お一人が凄く勉強されているんだろうなとプロ意識を感じるレッスンです。いつも笑顔で迎えてくださり、元気をもらう事が出来ます(^^)♡
引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ



LAVAはどの先生も本当にステキ♪
この口コミ、LAVAのインストラクターへの信頼感がすごく伝わります。
ただ教えるだけじゃなく、“親身になってくれる姿勢”や“笑顔で迎えてくれる雰囲気”は、口コミでも多くの人が感じているポイントです。
レベルの高いプロ意識と温かさを両立しているところが、LAVAが続けやすい理由のひとつですね◎
良い口コミ④:周りから「若くなった」と言われる◎
5
日常の動作でも身体が温まりやすくなり、汗をかきやすくなって、代謝が上がったのを感じています! 体重も落ちましたが、それ以上に腰回りや背中周りの肉付きが変わって、周りの人からも若くなったね!と言われます♪
引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ



“若くなったね”って言われるの、いちばん嬉しいやつ♡
この方のように、見た目の変化や代謝の実感を感じている人は本当に多いです。
ホットヨガは「体重よりも体のラインや質感が変わる」と言われていて、背中・お腹・腰まわりがすっきりしたという声が多数!
さらに、“他人から褒められる変化”って、自分にとって大きなモチベーションになりますよね◎
良い口コミ⑤:スタッフのアドバイスで心までスッキリ!
5
住道店はスタッフさんとの距離も近くて、ヨガのこと以外に日常の悩みや仕事での心の持ち様などもアドバイスを下さるので行くたびに内面から綺麗になれるのを感じます!
引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ



心まで軽くなるヨガって、ほんと貴重!
LAVAでは、**ヨガ=体を動かすだけじゃなく、“心にも効く時間”として通っている方も多いんです。
とくに住道店のように、スタッフさんとの距離が近く、ちょっとした相談にも寄り添ってくれる空気感があると、「通うこと自体が癒し」になりますよね。
まさに、“外見と内面、両方からキレイを育てられる場所”です◎
\たった1回でも実感!/
“わたし史上最高”へ、一直線。
LAVA住道の口コミで高評価!人気の3つのポイント
Googleレビューや公式サイトの利用者の声、さらにはX(旧Twitter)での生の口コミから、特に評価されているポイントを3つに絞ってご紹介します◎
- 痩せただけじゃない!“若返った?”と言われる体の変化
- 会いたくなる!神対応インストラクター&スタッフ
- 忙しくても大丈夫!“朝活&夜ヨガ”でムリなく続く
①痩せただけじゃない!“若返った?”と言われる体の変化
LAVA住道が高評価を集める理由のひとつが、継続すればしっかり結果につながること。
多くの利用者が「体重が減った」「代謝が上がった」「腰や肩がラクになった」と、体の変化を実感しています。
しかも、「周りから若く見られた」「姿勢が良くなった」など、見た目の印象アップまで含めて効果を感じている方が多いのも特徴です。



ただ痩せるだけじゃなく、“健康的に整う”という変化が、多くの女性から支持される理由です。
②会いたくなる!神対応インストラクター&スタッフ
LAVA住道のもうひとつの強みは、インストラクターやスタッフの雰囲気の良さ。
丁寧な声かけや分かりやすい指導はもちろん、ヨガの話だけでなく、日常の悩みにも耳を傾けてくれる親しみやすさが、多くの口コミで好評です。
特に「初めてで不安だったけど、すぐに緊張がとけた」「毎回明るく迎えてくれて元気になれる」という声も多く、ただの運動施設ではなく“安心して通える場所”として愛されています◎



優しくて話しやすい先生がいると、通うのが楽しみになるよね♪
③忙しくても大丈夫!“朝活&夜ヨガ”でムリなく続く
時間帯の柔軟さも、LAVA住道が選ばれている大きな理由。
平日は21時スタートのレッスンあり、週末は朝8時から受講可能なので、
「仕事帰り」「子育てのスキマ時間」「休日の朝活」など、ライフスタイルに合わせて通えるのが魅力です。
特に「自分時間が確保できるようになった」「毎日のリズムが整った」と感じている方が多く、忙しい女性の“継続しやすさ”にしっかり寄り添ってくれるスタジオです。



朝も夜も選べるから、忙しくても続けられるのが最高◎
\女性専用で安心デビュー!/
変わる自分に、毎朝ワクワク♪
LAVA住道の基本情報


店舗名 | LAVA住道 |
タイプ | ホットヨガスタジオ |
総合評価 | 4.6 |
口コミ | 4.7 |
利用者 | 女性専用 |
住所 | 大阪府大東市赤井1-15-30 イイダビル3F |
アクセス | 「住道駅」北口より徒歩7分 |
営業時間 | 月曜日 8時30分~22時30分 火曜日 8時30分~22時30分 水曜日 8時30分~22時30分 木曜日 8時30分~22時30分 金曜日 休み 土曜日 7時30分~20時30分 日曜日 7時30分~20時30分 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | なし |
駐輪場 | なし |
設備 | ロッカー、シャワー、パウダールーム完備 / 水素水サーバー |
予約 | 必要(WEB/専用アプリ) |
\0円体験は今だけのチャンス!/
たった1回でも体の変化を実感♪
LAVA住道 Kosugi 3rd Avenueの料金プラン
通常の料金プラン
プラン名 | 料金 | 通える店舗 | 受講回数 | おすすめな人 |
---|---|---|---|---|
4・フルタイム | 8,800円 | 住道店 | 月4回(週1ペース) | ヨガを無理なく始めたい初心者向け |
ライト・デイタイム | 11,800円 | 住道店+1店舗 | 1日1回(17時まで) | 朝〜昼にかけて通える方 |
ライト・フルタイム | 13,800円 | 住道店+1店舗 | 1日1回(通い放題) | 自宅と職場近くで使い分けたい方 |
フリー・フルタイム | 16,800円 | 全国のLAVA店舗 | 1日2回(通い放題) | 出張や引越しが多い方、旅行先でも通いたい方に |
プレミアムフリー | 18,800円 | LAVA全店+系列ブランド | LAVA1日2回+他1回 | ピラティスや暗闇フィットネスも楽しみたい方 |
たとえば「週1ペースで通いたい」「仕事帰りに気軽に行きたい」「他のスタジオも使い分けたい」など、
LAVA住道では、ライフスタイルに合わせて選べる料金プランがしっかり用意されています。
しかも、ライトプラン以上はもう1店舗まで利用OKだから、予定に合わせてスタジオを選べるのも嬉しいポイント◎
そのため、予算や通える時間に応じて、自分にぴったりの通い方を見つけやすい環境が整っています。
体験レッスンの料金
体験レッスンの料金 | 0円 |
LAVA住道では、初めての方に向けた体験レッスンが0円キャンペーン中!(※実施状況は時期により異なります)
まず、体験レッスンでは、以下のような内容を実際に受けられます。
- レッスン時間:約60分前後
- プログラム:リラックス系・ベーシックヨガなど初心者向けクラスが中心
- 当日の流れ:受付 → カウンセリング → レッスン参加 → アフターサポート
そして、さらに嬉しいのが、ウェア・タオル・ヨガマットなどはすべてレンタル無料!
そのため、手ぶらでOKなので、仕事帰りや買い物ついでにも気軽に立ち寄れます。
「どんな雰囲気か見てみたい」「まずは気軽に体験したい」そんな方にぴったりのスタートプランです。
\ムリなく通えてコスパも抜群◎/
心も体もスッキリ。始めるなら今がチャンス!
LAVA住道で体験レッスンを受ける流れ


ここでは、LAVA住道で体験レッスンの流れを解説します。


まずは、LAVA公式サイトからLAVA住道を選んで、希望の日時で予約します。
予約はたった1分で予約完了! スマホから簡単にできますよ。


次に、レッスン開始30分前までにLAVA住道へ向かいましょう。
ウェア・ヨガマット・タオルはすべて無料レンタルOK!そのため、替えの下着だけ持参すれば手ぶらでも大丈夫◎


到着後は、簡単なアンケートに記入し、インストラクターとカウンセリング。
その際、自分の体の悩みや目標に応じて、丁寧にレッスン内容を案内してもらえます。


いよいよ、レッスンスタート!
ポーズの説明や呼吸のリードがとても丁寧なので、初めての方でも安心して取り組めます。
無理のないペースで進むため、リラックスして体を動かせますよ。


レッスン後はたっぷり汗をかいているので、まずはシャワーでさっぱりと。
さらに、タオルも無料でレンタルできるため、手ぶらでも快適に過ごせます◎


最後に、レッスン後の体験を振り返る時間があります。
「もう少し続けてみたい」と感じた方は、そのまま入会の説明を受けることもできます。
\予約はたった1分!/
我慢してた自分に、そろそろご褒美を
LAVA住道へのアクセス・行き方
住道駅からのアクセス
JR住道駅からLAVA住道への行き方を紹介します。
- まず、JR学研都市線「住道駅」の北口改札を出て左方向へ進みます。
- 次に、目の前にある歩道橋を渡り、一方通行スロープを降ります。(京阪百貨店方面)
- そのまま、ファミリーマートとピタットハウスを過ぎて直進すると、突き当りの眼鏡店前に出ます。
- そこで、その角を右折し、歯科医院が並ぶ細道を進んでください。
- そして、左手にポップタウン住道が見えてくるので、そのまま進みます。
- その先にある、1階が理髪店のビルが目的のイイダビルです。
- 最後に、ビル内のエスカレーターまたはエレベーターで3階へ上がれば、LAVA住道に到着です。
初めてでも迷わず向かえる道順なので安心ですよ◎



徒歩約7分ほどの道のりで、駅からまっすぐ進むシンプルなルートです。
近くのコインパーキング情報
LAVA住道に車で通いたい方のために、スタジオから徒歩3分以内で利用できる、便利なコインパーキングを2つご紹介します。
駐車場名 | 徒歩所要 | 料金(目安) | 台数・特徴 |
---|---|---|---|
三井のリパーク 大東赤井1丁目 | 約1分 | 40分/200円、最大800円 | 小規模で予約不要、スマホ決済対応 |
タイムズ ポップタウン住道 | 約2–3分 | 長時間利用向け最大料金設定あり | 大容量、買い物や用事にも便利 |
\仕事帰りにサッと寄れる/
カラダが変わると、毎日がちょっと楽しくなる♪
LAVA住道と他のホットヨガを比較!


結論から言うと、住道エリアでLAVA以外に本格的なホットヨガ専門スタジオは見当たりません。
女性専用で、設備も整い、通いやすい立地。そんな条件を満たすスタジオは、実はLAVA住道だけ。
周辺にはスポーツジムやフィットネス施設はあるものの、女性専用&ホットヨガに特化した環境が整っているスタジオは他に存在せず、LAVAが唯一の選択肢ともいえます。
「いろいろ比べて決めたい」と思っても、実は比較する必要がないほど、選ぶならここ一択です◎
\ホットヨガ初心者にピッタリ!/
理想の自分へ、最短ルートで!
LAVA住道のよくある質問(FAQ)
LAVA住道のよくある質問をいくつかまとめました。
Q1. LAVA住道店は体験レッスンに何を持って行けばいいですか?
A. 体験レッスンでは、ウェア・タオル・ヨガマット・水素水がすべて無料でレンタル可能。したがって、「ほぼ手ぶら」で参加OKです!
ただし、汗をたっぷりかくので、以下のアイテムがあるとより快適です。
- 替えの下着(これ必ず!)
- ビニール袋(濡れた衣類を入れるやつ)
- シャンプー&ボディーソープ(必要なら)
- 汗拭きシート(パパッと帰りたい人なら)
Q2. シャワー設備やロッカーはありますか?
A. はい、もちろんあります!
シャワー&ロッカーは完備されており、しかも清掃がしっかり行き届いていると好評。
そのため、レッスン後も気持ちよく利用できます。
Q3. 男性も通えますか?
A. 残念ながら、LAVA住道店は女性専用スタジオとなっています。
そのため、男性の入会・体験レッスンはできませんので、あらかじめご注意ください。
Q4. 月額料金はいくらから通えますか?
A. 基本的には、月4回プランで8,800円(税込)から利用可能です。
また、もっと頻繁に通いたい方には、11,800円〜18,800円(税込)の通い放題プランも用意されています。
料金は、通える店舗数や時間帯に応じて変わるので、自分のライフスタイルに合わせて選べますよ。
Q5. キャンセルは当日でも可能ですか?
A. はい、基本的には可能です。
レッスン開始60分前までであれば、スマホから簡単にキャンセルできます。
ただし注意点として、それを過ぎると1回分の回数が消化されてしまうため、忘れずに手続きしましょう。
また、体験レッスンに関しては、前日23:59までにキャンセルすれば問題ありません。
あらかじめキャンセルポリシーを確認しておくのがおすすめです。
Q6. ホットヨガが初めてでも大丈夫ですか?
A. 実際にLAVA住道の口コミでも、「初めてでも丁寧に教えてくれた」という声がとても多いです。
さらに、難易度が☆1〜の初心者向けクラスも豊富にあり、無理のないペースでスタートできるのが特長。
体が硬い方でも安心して楽しめますよ◎