MENU

LAVA住道の口コミはどう?悪い評判も徹底レビュー【2025年版】

LAVA住道の口コミは?気になる悪い評判から注意点まで

【暴露】LAVA住道の悪い口コミは本当?体験者が語る真実と評判まとめ

LAVA初心者

「LAVA住道の口コミ、実際どうなの?」

結論から言うと、良い評判もあれば悪い口コミもあります。

  • 予約が取りづらいって本当?
  • スタッフは優しい?勧誘はしつこい?
  • 設備やアメニティの満足度は?
編集部くみ

この記事では、実際に通った人たちのリアルな体験談をもとに、通うべきかどうかを判断できる情報をお届けします!

まずは口コミの内容をチェックしていきましょう!

\詳細はこちら/

目次

LAVA住道の口コミまとめ

ここでは、LAVA住道のGoogleマップやSNS、口コミサイトなどに掲載されたリアルな体験者の声を「悪い口コミ」「良い口コミ」に分けて紹介します。

LAVA住道の悪い口コミ

LAVA住道の悪い口コミ

まずはLAVA住道に関するネガティブな口コミから確認してみましょう。

編集部くみ

いずれも個人の感想ですが、入会前に気になるポイントを知る上で参考になりますよ!

悪い口コミ①:サプリの勧誘が多い

2

ホットヨガで汗を流せるのはめちゃいいです。 でもサプリの勧誘とかが多くなんか違うなーって思ってしまう。 そこがなければ本当にいいです。

引用元:GoogleマップのLAVA住道口コミ

編集部くみ

これ、LAVAの悪い口コミあるあるかも…!

確かに、「勧誘があるとちょっと残念…」という声は少なからず見かけます。
ただ、最近は口コミの影響もあって、「無理な案内を断りやすい雰囲気」になってきたという意見も多いです。

体験前に「勧誘は遠慮したいです」と一言添えると、スッと引いてくれるケースも◎
LAVA自体のサービスやレッスンの質はとても高評価なので、うまく距離を取れば満足度も上がりやすいスタジオですよ♪

悪い口コミ②:物販の勧誘が断りにくい

2

マットやスポーツ着なども勧誘で安くても2万ほどしました。買わされます。断りにくいです。

引用元:GoogleマップのLAVA住道口コミ

たしかに「買わされる雰囲気だった」という声もありますが、一方で
「高いだけあって長持ちする」「使い心地がすごく良い」と評価する人も。

心配な人は、最初に“今日は体験だけです”と一言伝えるのが◎
ほとんどの場合、それで勧誘は避けられます。

LAVA住道の良い口コミ・評判!

LAVA住道の良い口コミ

次は、LAVA住道に通って良かった!という良い口コミや評判をご紹介します。

良い口コミ①:マイナス10キロで人生が変わった!

5

ヨガを初めてから約2年、これまで何をしても痩せなかった私が10キロ近く痩せて人生変わりました。腰痛や肩こりにも悩まされていましたが、今ではほとんど不調を感じず快適な毎日を過ごせています。住道店は先生方が明るくて素敵!レッスン中も丁寧に教えてくださるので心地よく1時間を過ごせます。

引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ

編集部くみ

10キロってすごすぎ…!続けた人の説得力って本物

この口コミ、まさにLAVAの良さが詰まってる体験談ですね。
ダイエットだけじゃなく、肩こりや腰痛まで改善したという声は実はかなり多め。

住道店に限らず、LAVAは「先生が明るく丁寧」って口コミが本当に多くて、初心者でも安心して通えるのが魅力です◎

良い口コミ②:平日21時、週末は朝8時からスタート!

5

レッスンも多くて平日は夜9時までも、週末は朝8時からも、ヨガをやって一日長く使えるのもメリットだと思います。

引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ

編集部くみ

朝活にも夜リフレッシュにも使えるの最高!

LAVAの魅力のひとつは、時間帯の選択肢が豊富なこと。
仕事帰りにスッキリしたい人も、週末の朝に気持ちよく1日を始めたい人も、ライフスタイルに合わせて通えるのは大きなメリット。

「自分の時間が持てるようになった」という口コミも多く、忙しい女性にこそぴったりなスタジオです◎

良い口コミ③:インストラクターが優しく質が高い

5

インストラクターさんはとても親切で、親身になってアドバイスをしてくださいます。お一人お一人が凄く勉強されているんだろうなとプロ意識を感じるレッスンです。いつも笑顔で迎えてくださり、元気をもらう事が出来ます(^^)♡

引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ

編集部くみ

LAVAはどの先生も本当にステキ♪

この口コミ、LAVAのインストラクターへの信頼感がすごく伝わります。
ただ教えるだけじゃなく、“親身になってくれる姿勢”“笑顔で迎えてくれる雰囲気”は、口コミでも多くの人が感じているポイントです。

レベルの高いプロ意識と温かさを両立しているところが、LAVAが続けやすい理由のひとつですね◎

良い口コミ④:周りから「若くなった」と言われる◎

5

日常の動作でも身体が温まりやすくなり、をかきやすくなって、代謝が上がったのを感じています! 体重も落ちましたが、それ以上に腰回りや背中周りの肉付きが変わって、周りの人からも若くなったね!と言われます♪

引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ

編集部くみ

“若くなったね”って言われるの、いちばん嬉しいやつ♡

この方のように、見た目の変化や代謝の実感を感じている人は本当に多いです。
ホットヨガは「体重よりも体のラインや質感が変わる」と言われていて、背中・お腹・腰まわりがすっきりしたという声が多数!

さらに、“他人から褒められる変化”って、自分にとって大きなモチベーションになりますよね◎

良い口コミ⑤:スタッフのアドバイスで心までスッキリ!

5

住道店はスタッフさんとの距離も近くて、ヨガのこと以外に日常の悩みや仕事での心の持ち様などもアドバイスを下さるので行くたびに内面から綺麗になれるのを感じます!

引用元:GoogleマップのLAVA住道の口コミ

編集部くみ

心まで軽くなるヨガって、ほんと貴重!

LAVAでは、**ヨガ=体を動かすだけじゃなく、“心にも効く時間”として通っている方も多いんです。

とくに住道店のように、スタッフさんとの距離が近く、ちょっとした相談にも寄り添ってくれる空気感があると、「通うこと自体が癒し」になりますよね。

まさに、“外見と内面、両方からキレイを育てられる場所”です◎

\たった1回でも実感!/

“わたし史上最高”へ、一直線。

LAVA住道の口コミで高評価!人気の3つのポイント

Googleレビューや公式サイトの利用者の声、さらにはX(旧Twitter)での生の口コミから、特に評価されているポイントを3つに絞ってご紹介します◎

  • 痩せただけじゃない!“若返った?”と言われる体の変化
  • 会いたくなる!神対応インストラクター&スタッフ
  • 忙しくても大丈夫!“朝活&夜ヨガ”でムリなく続く

痩せただけじゃない!“若返った?”と言われる体の変化

LAVA住道が高評価を集める理由のひとつが、継続すればしっかり結果につながること

多くの利用者が「体重が減った」「代謝が上がった」「腰や肩がラクになった」と、体の変化を実感しています。

しかも、「周りから若く見られた」「姿勢が良くなった」など、見た目の印象アップまで含めて効果を感じている方が多いのも特徴です。

LAVA住道の仲間

ただ痩せるだけじゃなく、“健康的に整う”という変化が、多くの女性から支持される理由です。

②会いたくなる!神対応インストラクター&スタッフ

LAVA住道のもうひとつの強みは、インストラクターやスタッフの雰囲気の良さ

丁寧な声かけや分かりやすい指導はもちろん、ヨガの話だけでなく、日常の悩みにも耳を傾けてくれる親しみやすさが、多くの口コミで好評です。

特に「初めてで不安だったけど、すぐに緊張がとけた」「毎回明るく迎えてくれて元気になれる」という声も多く、ただの運動施設ではなく“安心して通える場所”として愛されています◎

LAVA住道の仲間

優しくて話しやすい先生がいると、通うのが楽しみになるよね♪

③忙しくても大丈夫!“朝活&夜ヨガ”でムリなく続く

時間帯の柔軟さも、LAVA住道が選ばれている大きな理由。

平日は21時スタートのレッスンあり、週末は朝8時から受講可能なので、
「仕事帰り」「子育てのスキマ時間」「休日の朝活」など、ライフスタイルに合わせて通えるのが魅力です。

特に「自分時間が確保できるようになった」「毎日のリズムが整った」と感じている方が多く、忙しい女性の“継続しやすさ”にしっかり寄り添ってくれるスタジオです。

LAVA住道の仲間

朝も夜も選べるから、忙しくても続けられるのが最高◎

\女性専用で安心デビュー!/

変わる自分に、毎朝ワクワク♪

LAVA住道の基本情報

LAVA住道の外観
店舗名LAVA住道
タイプホットヨガスタジオ
総合評価4.6
口コミ4.7
利用者女性専用
住所大阪府大東市赤井1-15-30 イイダビル3F
アクセス「住道駅」北口より徒歩7分
営業時間月曜日 8時30分~22時30分
火曜日 8時30分~22時30分
水曜日 8時30分~22時30分
木曜日 8時30分~22時30分
金曜日 休み
土曜日 7時30分~20時30分
日曜日 7時30分~20時30分
定休日 金曜日
駐車場なし
駐輪場なし
設備ロッカー、シャワー、パウダールーム完備 / 水素水サーバー
予約必要(WEB/専用アプリ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次