
札幌でホットヨガを始めたいけど、LAVAの店舗が多くて、どこを選べばいいのか分からない…
LAVAは札幌市内に7つものスタジオがあり、どの店舗も駅チカで通いやすく、清潔感もあって女性に人気。でも実は、それぞれの店舗によって雰囲気や設備、レッスンのスタイルに微妙な違いがあります。
この記事では、札幌にあるLAVA全店舗の特徴や口コミ、アクセス、スクリーンレッスンの有無などをまとめて分かりやすく比較しています。
- はじめてホットヨガを始めたい方
- 仕事帰りや休日に通いやすいスタジオを探している方
- 「女性専用」「少人数制」「清潔感」などを重視したい方
この記事を読むことで、あなたのライフスタイルにぴったり合うLAVAスタジオがきっと見つかりますよ✨
ぜひ最後までチェックして、体験レッスンも活用してみてくださいね。
\札幌7店舗どこでも体験OK!/
札幌のLAVAスタジオ7店舗を徹底比較!
札幌市内には、ホットヨガスタジオLAVAが全部で7店舗あります。
どのスタジオも駅から徒歩圏内でアクセスがよく、通いやすさは抜群です。
また、女性専用スタジオがあったり、ピラティス対応のスタジオがあったりと、それぞれの特徴に違いがあるのがポイント。
ここでは、札幌にある全店舗のアクセス・特徴・マシンピラティスの有無・女性専用かどうかなどを、ひと目で比較できるようまとめました。
店舗名 | アクセス | 利用者 | ピラティス | 駐車場 | 特徴・設備 |
---|---|---|---|---|---|
イオンタウン札幌平岡店 | 大谷地駅より車10分(旧ルーシー店から移転) | 女性専用 | あり | あり | 暗闇スタジオ/ウッドストーンスタジオ/マシンピラティス |
札幌南口店 | 地下鉄さっぽろ駅 19番出口 徒歩1分 | 男女共用 | あり | なし | ウッドストーンスタジオ |
札幌大通店 | 地下鉄大通駅 10番出口 徒歩4分 | 女性専用 | なし | なし | ウッドストーンスタジオ/落ち着いた雰囲気 |
札幌琴似店 | JR琴似駅 徒歩3分 | 女性専用 | なし | なし | ウッドストーンスタジオ/静かな住宅街 |
新さっぽろ店 | 地下鉄新さっぽろ駅 5番出口 徒歩2分 | 女性専用 | なし | なし | ウッドストーンスタジオ/通いやすい駅チカ |
トライアル手稲店 | JR手稲駅 車で約5分 | 男女共用 | なし | あり | シンプル設備/商業施設内で便利 |
イオン札幌元町店 | 地下鉄新道東駅 5番出口 徒歩4分 | 男女共用 | なし | あり | ウッドストーンスタジオ/ショッピングモール内 |
\迷ったら体験から/
LAVA札幌の口コミ・評判まとめ【全体編】
札幌市内に7店舗を展開するLAVA。
GoogleマップやSNS上には、実際に通っている方からのリアルな口コミが多数投稿されています。ここでは、その中からよく見られる「良い口コミ」「悪い口コミ」をピックアップしてご紹介します。
LAVA札幌の中立〜悪い口コミ


まずはLAVA札幌の気になる口コミや評判をご紹介します。
悪い口コミ①毎回営業される
1
お金を払って通っているのに、毎回レッスンの度に、サプリ、エステ器具、シャワーヘッドなどを営業される。
店舗によっては健康グッズや美容アイテムの紹介があることも。ただ、あくまで希望者向けの案内で、無理な購入は一切必要ありません。
興味がない場合は、やんわりと断るだけで大丈夫です◎



私の場合は「金欠です」って言ったら、すぐに引いてくれました^^
悪い口コミ②予約が取りにくい
1
以前より予約が取りづらく苦労している。 マシンピラティスが導入されてからホットヨガが1レッスンずつだからキャンセル待ちが多すぎて予約しずらい。
ピラティスを導入している店舗では、ホットヨガのレッスン枠が限られるため、特に人気の時間帯は予約が取りづらく感じる方もいるようです。
ただ最近は、スタジオ側でスケジュールや枠数の調整も進んでおり、平日昼間や早朝など時間をずらせば予約が取りやすくなることも。
また札幌市内には複数店舗があるので、空き状況に応じて他店舗を活用するのもおすすめです◎



夜は混むけど、午前中とか穴場ですよ〜
悪い口コミ③違約金がかかると聞いてなかった
2
入会は電話でしましたが、1年以内で退会すると違約金25000円かかるのは聞いてませんでした。 何もかもお金、お金ってイメージです。
電話入会だと、細かなルールや料金プランの違いが伝わりづらいこともありますよね。
LAVAでは店舗体験レッスン後にスタッフから直接プラン説明を受けるのが基本の流れ。
体験を通して雰囲気やシステムも確認できるので、これから入会を考えている方は体験レッスンからのスタートが断然おすすめです◎



体験してから入るのがいちばん安心ですよ〜
LAVA札幌の良い口コミ・評判!


次は、LAVA札幌に通って良かった!という良い口コミや評判をご紹介します。
良い口コミ①ダイエットに成功!腰痛に頭痛まで
5
通い始めて2年半。インストラクターさんたちがいつも優しく熱心にレッスンをしてくださっています。腰痛も頭痛もよくなり、身体にしなやかさが出てきました。食事にも気をつけながら、5キロ痩せ成功!次の目標は、立ちポーズを余裕で決められるようになることです
LAVA札幌の利用者からは、「体の不調が改善した」「ダイエットにつながった」など、嬉しい変化を実感する声も多く見られます。
特に、インストラクターの丁寧なサポートがモチベーション維持につながっているようです。
無理のないペースで続けることで、健康的に体を整えられるのがLAVAの魅力ですね。



続けてる人ほど、変化を実感してるみたいですよ〜
良い口コミ②癒しと元気をくれるインストラクター
5
インストラクターの皆さんもいつも笑顔で楽しく話してくれるので、癒しと元気をもらっています。ただヨガやピラティスをするだけではなく、レッスンやインストラクターのみなさんの言葉の中に日常で気持ちよく過ごす方法、取り入れられる方法も教えてくださりレッスン後は心身共にスッキリできます。
レッスン内容だけでなく、「インストラクターの声がけが前向きになれる」といった口コミも少なくありません。
LAVA札幌の各スタジオでも、身体と心の両方に寄り添うレッスンが評価されており、継続して通うモチベーションにつながっているようです。



カラダだけじゃなくて、ココロまでほぐれるのがLAVA札幌の魅力ですね
良い口コミ③心も体もスッキリ!最高のストレス解消法
5
すっごく痩せた!と言うよりは、むくみがなくなってスッキリした!軽くなった!って感覚です! デジタルデトックスをする時間を作れて心も健康になれる気がします! ヨガ自体は辛くないので続けやすいし、時間を有効活用できてる充実感もあります! 最近は痩せたと言われることも増えて嬉しいです\❤︎/
キツい運動じゃないのに、身体がスッキリして気持ちも前向きになれるという口コミは、LAVA札幌の利用者の中でもよく見られます。
ヨガを通して“自分のためだけの時間”をつくることが、心身のリセットや日常のストレス解消につながっているようです。



スマホから離れて、心までデトックスできるのって最高〜
良い口コミ④代謝アップで滝汗に冷え性まで
5
通い初めて、5ヶ月たちました❗️
私は、代謝が、悪く冷え性でした。
始めた頃は、レッスン中、あまり汗が、出なかったのに、最近は、滝のような汗が、出るようになりました💦
冷え性も治ったような⁉️今年の冬が、楽しみです❗️
他の運動ではなかなか体感できない“内側からの変化”を感じられるのが、LAVA札幌でホットヨガを続けている人たちの特徴です。
特に「冷え性が改善した」「代謝が上がった」という口コミは多く、汗をかく心地よさにハマる方も少なくありません。



外じゃなくて“中から”変わる感じ!
冷えがつらい女子にはホットヨガ、かなりおすすめですよ〜
良い口コミ⑤21時台のレッスンもあって仕事帰りにも通いやすい
5
色んなレッスンがたくさんあるので、 通っていて楽しいですし、ストレス発散になります! 20時半や21時からのレッスンもあるので、 平日でも通えるのがうれしいです 通い始めてよかったです!
仕事をしている人にとって、平日の夜に通えるスタジオがあるのはとてもありがたいポイント。
LAVA札幌では、20時半や21時からのレッスンもあり、仕事終わりに無理なく通えて、ストレス発散や気分転換にもぴったりです。
プログラムの種類も豊富なので、飽きずに続けられるという声も多く見られます。



夜レッスンって本当に助かりますよね…✨働く女子の味方って感じ♪
\たった1回でも変わる/
LAVA札幌はこんな人におすすめ
実際の口コミを見てわかったのは、LAVA札幌に通っている方は次のような理由で満足しているということです。
- インストラクターが親切でモチベーションが続く
- ホットヨガで代謝が上がり、体が軽くなったと感じている
- 通いやすい立地や夜遅くのレッスンが仕事帰りに便利
- 店舗ごとの雰囲気やスタジオ設備が自分に合っていた
- 続けることで体調や体型にうれしい変化があった
これらの口コミを踏まえると、LAVA札幌はこんな方にぴったりです!
- 初めてヨガをするので安心してスタートしたい
- 運動が苦手だけど無理なく体を整えたい
- 仕事帰りにリフレッシュできる場所を探している
- インストラクターとの距離が近く、楽しく続けたい
- 女性専用スタジオで集中して自分の時間を大切にしたい
札幌市内に7店舗あるLAVAなら、あなたのライフスタイルにぴったりのスタジオがきっと見つかりますよ!
\ピンときたら、今がチャンス/
LAVA札幌の店舗別の口コミ・評価


LAVA札幌エリアには複数のスタジオがあり、それぞれに通っている方の声もさまざまです。
ここでは、札幌市内にある各店舗ごとの口コミや評判を店舗ごとにまとめました。
「どの店舗が自分に合っているのか迷っている」
「アクセスの良さや雰囲気、インストラクターの対応が気になる」
という方は、ぜひ各スタジオの特徴や口コミを参考にしてみてください。
①LAVA札幌大通店の口コミ・評判【女性専用・駅チカ】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA 札幌大通店 |
スタジオ種別 | 女性専用 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4-12-1 アルシュビル8F |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」10番出口 徒歩4分 南北線「すすきの駅」2番出口 徒歩2分(ポールタウン直結) |
駐車場・駐輪場 | なし |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 (曜日やレッスンにより異なる) |
定休日 | 毎週金曜 |
主なプログラム | ホットヨガ各種 |
特徴・設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/ドライヤー付パウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー/スタッフ常駐 |
備考 | 平日21時スタートのレッスンあり/初心者にも安心な内容多数 |
悪い口コミ
勧誘がしつこい
1
とりあえず体験してみて、入会しなくていいなと思い入会を断ったが、あまりにも勧誘がしつこくて帰路、嫌な気持ちになった。入会する気持ちで体験申込むのがいいと思う。
体験レッスン後に入会を促される流れはどのスタジオでもあるものの、「断りづらかった」という声は一定数あるようです。
もし気になる場合は、事前に「検討中」である旨を伝えておくと比較的スムーズに退店できるとの声もありました。



“今日は見学だけ!”って最初に伝えておくと、気楽に受けられますよ
場所がわかりにくい
1
30分前に着いても近くに見つからないお店です。ドンキの隣にエレベーターが2台あるので、それに乗って倉庫に着くと、上の看板にLAVAがここにあると書いてありました。しかし、実際には別の建物にあります。 1階以外のフロアにはその旨を示す看板はございません。
札幌大通店は駅近ですが、初めての方にとってはビルの構造がやや分かりづらいとの声も。
ビル名や「アルシュビル8F」の確認を事前にしておくとスムーズです。Googleマップの口コミ写真も参考になります◎



初回はビル名をしっかりチェックしてくださいね
良い口コミ
広いから予約も取りやすい
5
滝汗でダイエット効果もあり、心も前向きになり、通い始めてから良いこと尽くしです♪ もっと早く通えば良かったと思いました。 広いから予約も取りやすくて、通いたいときに通えるので幸せです✨ 先生方もみんな明るくて親切で、いつも楽しく通わせてもらっています☺️



“広くて予約が取りやすい”って感じている人、札幌大通店ではけっこう多いみたい♪
仕事帰りに通いやすい
5
2年程通ってます。 大通で立地も良くレッスン数も多いので仕事帰りに通いやすいです。スタッフもみんな親切です。 女性専用なところが最大の魅力です。



“女性専用で通いやすい”って長く続けてる人に多い声。
仕事帰りでも安心できるって大事だよね
初心者でも通いやすい
5
雰囲気がよくて、素敵な先生たちが丁寧な説明やサポートをしてくれるおかげで、初心者でも安心してできるし、レッスン後は全身が軽くなり気持ちが明るくなります!レッスンの種類も多くて楽しいです!



“丁寧に教えてくれる”って安心材料だよね。
初心者さんにも心強いって声、けっこうあるりました♪
\女性専用・駅チカで通いやすい♪/
②LAVA札幌南口店の口コミ・評判【男女共用・駅徒歩1分】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA 札幌南口店 |
スタジオ種別 | 男女共用 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル7F |
アクセス | 地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」19番出口より徒歩1分 JR「札幌駅」南口より徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 (曜日・レッスンにより異なる) |
定休日 | 毎週木曜 |
主なプログラム | ホットヨガ各種/マシンピラティスプログラム |
特徴・設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/ドライヤー付パウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー |
備考 | 平日21時スタートのレッスンあり/インストラクターによる丁寧なサポート/初心者歓迎 |
悪い口コミ
予約が取りにくい
1
だんだん予約取りづらくなって、ここ数ヶ月行きたいレッスンに入れたことがない。
LAVA札幌南口店は、ホットヨガとマシンピラティスの両方が受けられるため、特に夕方や休日のレッスンに予約が集中しやすい傾向があります。
予約の取りづらさは不便に感じる面もありますが、それだけ“効果を感じている人が多い”からなんです。



混んでるのはちょっと大変だけど、“人気がある=選ばれてる理由がある”ってことなのかも…!
場所がわかりにくい
3
ホットヨガが大好きで通っていますが、時代の流れとともに、マシンピラティスなども取り入れられたことにより、本来のホットヨガのプログラムが縮小され、さらにスタジオも小さく予約困難。新しきチャレンジも良いとは思いますが、本来ホットヨガをしたい私にとっては残念な流れです。
ホットヨガ目的の方にとっては、プログラム数の変化が残念に感じられる場合も。
一方で、マシンピラティスが受けられる貴重な店舗として注目されています。



ピラティス導入は魅力だけど、ホットヨガメインの人には物足りないかも…!
良い口コミ
広いから予約も取りやすい
5
こちらに通ってもう4年以上経ちます。 レッスンの指導を含めた対応が素敵なインストラクターさん達がいる事や、ヨガやピラティスの内容が充実しており、効果性が高いので、重宝させていただいております。 目的としていたダイエットも満足した結果を出せましたし、着れなくなった服が着れる喜び、健康で仕事も活き活きと取り組めるなど良いことがたくさんあります。



“着たい服が着られた”って、すごく嬉しい変化ですよね♪
自分らしく健康になれるって理想的かも。
ホットヨガにピラティスもできる!
5
ヨガとピラティス両方が1番!不安だったピラティスも丁寧にアジャストして頂けるので安心。身体の使い方がどんどんできる楽しさ。身体の形の変化もわかりやすさも楽しい。
ホットヨガだけでなく、ピラティスも受けられることで身体へのアプローチが広がります。



ピラティスって難しそうだけど…ここなら丁寧に見てもらえるから安心だね!
スケジュールが幅広く通いやすい
5
朝早くから夜遅くまでやっているので、お休みの日に早起きして行ったり、お仕事終わりに行っています🧘 先生たちもお優しいので、楽しく続けられそうです!💝
朝も夜も通えるスケジュールの幅広さがうれしいポイント。



自分のペースで通えるのって大事♡
優しい先生がいると安心して続けられますね♪
\札幌駅チカでヨガもピラティスも♪/
③LAVA新さっぽろ店の口コミ・評判【女性専用・駅チカ】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA 新さっぽろ店 |
スタジオ種別 | 女性専用 |
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-30 新さっぽろジェムシティビル1F |
アクセス | 地下鉄東西線「新さっぽろ駅」5番出口より徒歩2分 JR千歳線「新札幌駅」2番出口より徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | あり (ジェムシティビル駐車場40台:体験4時間無料/会員2時間無料)/駐輪場あり |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 (曜日・レッスンにより異なる) |
定休日 | 毎週金曜 |
主なプログラム | ホットヨガ全般 |
特徴・設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/ドライヤー付きパウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー/スタッフ常駐 |
備考 | 平日21時開始レッスンあり/初めての方にもやさしいプログラムが充実 |
悪い口コミ
退会の説明がチグハグ
1
退会手続きの際、電話では「来店いただければ返金します」と言われたが、実際に来店すると「後日振込で返金します。銀行口座を教えてください。」と説明に一貫性なし。
退会時の説明がスタッフ間で異なっていたという声も。
一度でスムーズに完結するよう、改善に期待したいですね。



え…来店したのに振込って…?ちょっと混乱しちゃいますよね
良い口コミ
ジムより長続きする
5
通い始めて8カ月程経ちました。 ジムに通っても長続きしなかった私ですが、LAVAは先生たちも皆さん明るく、かけてくれる言葉もポジティブでまた来よう!とやる気になります。 レッスンの後は汗びっしょりで気分もスッキリ!これからも心の安定のために通い続けます!
明るく前向きな声かけが、続けるモチベーションに。
気分転換や心のケアにもつながると実感する方も多いようです。
すっぴんでもサッと帰れる!
5
無料駐車場もあるので、レッスン後、すっぴんのままでも車で安心して帰れます。



すっぴんでも人目を気にせず、サッと帰れるのがありがたい♡
\すっぴんで帰れる、女性専用スタジオ/
④LAVAイオンタウン札幌平岡店の口コミ・評判【女性専用・車で通いやすい】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA イオンタウン札幌平岡店 |
スタジオ種別 | 女性専用 |
住所 | 北海道札幌市清田区平岡2条5丁目2-50 イオンタウン札幌平岡1F |
アクセス | 北野通「平岡3-5」「平岡2-5」交差点を西に200m |
駐車場・駐輪場 | あり |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00(曜日・レッスンにより異なる) |
定休日 | 不定休 |
主なプログラム | ホットヨガ全般/マシンピラティス |
特徴・設備 | 暗闇スタジオ/ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/パウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー |
備考 | 旧コープさっぽろルーシー店から移転/スタッフ常駐/21時スタートレッスンあり |
悪い口コミ
ナマステと名前呼びが恥ずかしい
3
レッスンはリラックス出来て良いのですが 、最後のナマステの挨拶と下の名前で呼ばれるのは恥ずかしいです。
名前で呼ばれるのは、少し照れますが「あなたのための時間」というLAVAらしい心くばり。
慣れると嬉しいと感じる方も多いです。
良い口コミ
わずかな3ヶ月でメリットだらけ!
5
通い始めて肩こりが改善し、お通じがよくなりました。立ち仕事のためずっと足の裏に痛みがありましたがそちらもかなりよくなりました。お腹まわりもすっきりし、体重も2キロほど減りました。わずか3ヶ月でこんなに色々な変化があり、とても嬉しいです。



わずかな期間でも、体に良い変化を感じる方は多いようです♪
コツコツ続けることで実感が得られるのもLAVAの魅力ですね。
週1ペースでも効果を実感!
5
入会して1ヶ月近く経ちます。一言で言って最高です✨週に1回程度のペースですがまず腰痛が無くなりました!!あんなに常に痛かった腰が通い始めてから痛くありません!そしてIRさんが、皆さん優しい☺️今のところとても楽しく通わせてもらってます🎶
引用元:GoogleマップのLAVAイオンタウン札幌平岡店口コミ



週1ペースでもしっかり効果を感じられるのは魅力♪
優しいインストラクターがいると続けやすさもアップしますね!
\女性専用&無料駐車場ありで安心/
⑤LAVAトライアル手稲店の口コミ・評判【男女共用・郊外型店舗】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA トライアル手稲店 |
スタジオ種別 | 男女共用 |
住所 | 北海道札幌市手稲区前田5条13丁目3-1 トライアル手稲2F |
アクセス | 下手稲通沿い「前田5-13」交差点すぐ(JR手稲駅から車で約5分) |
駐車場・駐輪場 | あり(施設併設、時間制限なしの記載はなし) |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00(曜日やレッスンにより異なる) |
定休日 | 毎週火曜 |
特徴・設備 | 水素水サーバー/個室シャワー/パウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー |
備考 | 平日21時開始レッスンあり/スタッフ常駐 |
悪い口コミ
現在、SNSや各種レビューサイトなどを調査した限りでは、明確な悪い口コミは見当たりませんでした。
良い口コミ
駐車場の心配もなく通いやすい!
5
明るく素敵なインストラクターさんが揃ってます。レッスン内容も豊富で、駐車場の心配もなく、通いやすいです。 スタジオも広く、男女問わず通えます。 もうすぐ初めて半年、今はすっかりハマってます。



買い物ついでにサクッと通えるのがイイ!
すっぴんのまま気軽に帰れる!
5
レッスン後は身体が軽くなり、夜もぐっすり眠れます。 郊外にあるので、スッピンのまま車でヒョイと行って帰れる気軽さもいいです。
引用元:GoogleマップのLAVA トライアル手稲店口コミ
メイクの手間なく気軽に通えるのは、忙しい女性にとって嬉しいポイントですね。
\買い物ついでに手軽にリフレッシュ/
⑥LAVA札幌琴似店の口コミ・評判【駅チカ・男女共用】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA 札幌琴似店 |
スタジオ種別 | 女性専用 |
住所 | 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル1F |
アクセス | JR函館本線「琴似駅」徒歩3分 (駅直結・雨の日も通いやすい) |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし/駐輪場あり |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 (曜日やレッスンにより異なる) |
定休日 | 毎週金曜 |
主なプログラム | ホットヨガ各種 |
特徴・設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/パウダースペース/更衣室/鍵付きロッカー |
備考 | JR駅直結・21時スタートレッスンあり・スタッフ常駐 |
悪い口コミ
土日に夜レッスンがない
2
土日は夜のレッスンなし、金曜定休。木曜は午後のレッスンがないことも多い。
平日夜に通える人には良い環境ですが、週末の夜や特定の時間帯に通いたい方には物足りなさを感じるかもしれません。
事前にスケジュールをチェックしておくと安心です。
良い口コミ
定期的に通って体調が良くなった!
4
冷え性の改善を目的に始めましたが、定期的に通うことで体が温まり、体調が良くなった気がします。毎回たくさん汗をかくので、終わった後はスッキリ感が半端ないです!



冷え性がやわらいで、体も気分もスッキリ✨
週1ペースでも効果を実感!
5
初めてからまだ数ヶ月だけれど代謝も上がって、体のラインも綺麗になってきました。筋力もつけながら健康的に痩せることができています。スタッフの皆さんもとても優しくて素敵です。場所もJR駅近くて通いやすいし、空中連絡通路とも繋がっているビルの中にあるので、便利です。
アクセスの良さやスタッフの雰囲気も通いやすさにつながっています。



通いやすくて、無理なく健康的にボディメイク♪
\週1ペースでも実感できる変化!/
⑦LAVAイオン札幌元町店の口コミ・評判【男女共用・ショッピングセンター併設】
店舗情報【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | LAVA イオン札幌元町店 |
スタジオ種別 | 男女共用 |
住所 | 北海道札幌市東区北31条東15丁目1-1 イオン札幌元町ショッピングセンター3F |
アクセス | 地下鉄東豊線「新道東駅」5番出口より徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | あり (ショッピングセンター併設、詳細な時間制限の記載なし) |
営業時間 | 平日21時スタートのレッスンあり (曜日・レッスンにより異なる) |
定休日 | 不定休 |
主なプログラム | ホットヨガ全般 |
特徴・設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/パウダースペース/更衣室/ロッカー |
備考 | 当日予約OK・平日夜21時スタートのレッスンあり |
悪い口コミ
土日に夜レッスンがない
2
通っている間は優しく対応してくれましたが解約するとなった瞬間、塩対応…。最後の最後までいつもと変わらぬ笑顔で接して欲しかったです。
「最後の印象が大切」と感じる声は意外と多め。
スタッフの対応には個人差があるため、店舗ごとの雰囲気もチェックしておくと安心です。



やっぱり最後まで気持ちよく通いたいな…!
良い口コミ
体にメリハリができた!
4
元町店はとても雰囲気が常に明るくてスタッフの方も親しみやすいので通うのが楽しみです。通い始めてからの体の変化としては肩凝りをしなくなったことと、体重は減らないですが体型がメリハリができているなぁと思っています。



数字じゃない!見た目の変化って嬉しい♪
インストラクターの質が高く良い人ばかり!
5
ラバに通って3年、私には合ってます。インストラクターの皆さんが笑顔で優しい方ばかり。解らない所を聞くと的確にわかりやすくご指導いただけます。同じレッスンでも先生によってレッスン中のトーク内容が違うので私には毎回良い気づきになるのでそれも楽しんでます。



先生の雰囲気が良いから、自然と続けられるんです♪
\駅チカ×モール内!通いやすさ重視ならココ/
LAVA札幌 vs 他のホットヨガ【徹底比較】


札幌でホットヨガを探すと、LAVA以外にもCALDO(カルド)やloive(ロイブ)といった人気スタジオが見つかります。



ここでは、LAVA札幌とCALDO札幌、ロイブ札幌の料金やサービスを比較してみました!
LAVA札幌・CALDO札幌・loive札幌の比較表
項目 / スタジオ名 | LAVA札幌 | カルド札幌 | ロイブ札幌 |
---|---|---|---|
月4回(フルタイム) | 8,800円(税込) ※南口+大通店利用OK | 8,800円(税込) | 8,910円(税込) |
ライト・フルタイム(通い放題) | 13,800円(税込) ※3店舗利用OK | 11,000円(税込) | 12,320円(税込) |
フリー・フルタイム(1日2回まで) | 16,800円(税込) ※LAVA全店利用OK、1日2回 | ― | 17,600円(税込) ※ロイブ全店利用OK、1日2回 |
プレミアム | 18,800円(税込) ※全国利用&全ブランド利用OK | 14,850円(税込)※1店舗+レンタル付き | ― |
デイタイム | 11,800円(税込) ※平日17時まで、3店舗利用OK | 8,800円(税込)※平日10〜17時 | 10,450円(税込)※15時まで |
学割プラン | 4,800円(税込)※月4回 | ― | ― |
施設維持費 | 運営管理費 月額480円(税込) | 営業管理費 月額480円(税込) | 施設維持費 月額825円(税込) |
通える範囲 | 札幌市内3店舗〜全国LAVA | 1店舗のみ | 基本1店舗(他店舗利用は追加料金) |
女性専用スタジオ | 店舗により対応あり(大通店は女性専用) | 女性専用 | 女性専用 |
他ブランド利用 | キックボクシング/マシンピラティス通い放題(プランによる) | なし | なし |
良い特徴 | レッスンの質が高い 店舗数が多く通いやすい | 2〜3店舗通える料金がややリーズナブル | インストラクターは正社員 | スタジオがおしゃれ
悪い特徴 | 勧誘がある | カルドの魅力であるジムの併設なし | インストラクターのあたりハズレが大きい料金が高い |
料金だけじゃない!“通いやすさ”で選ぶならLAVA札幌が最強
各スタジオを比べると、月4回やデイタイムプランの料金はCALDOやloIveと同程度で、正直「LAVAってちょっと高い?」と感じるかもしれません。
でも、実はLAVAが一番“柔軟に通いやすい仕組み”になっているんです✨
- 札幌市内で3店舗以上使える
- 1日2回まで通えるプランあり(CALDO・loIveは不可or限定)
- ピラティスやキックボクシングもOKなプレミアムプラン
- 全国のLAVAが使えるから引っ越しや転勤後も安心!
とくに女性には「今日は会社帰りに大通店」「週末は地元の店舗で」みたいに、予定に合わせてスタジオを選べる自由さが人気。
さらに女性専用スタジオもあるので、安心感も◎。



「最初は少し高く見えたけど、結局LAVAがいちばん通いやすい!」
そんな口コミが多いのも納得ですね♪
\札幌で3店舗以上使えるのはLAVAだけ!/
LAVA札幌で体験レッスンを受ける流れを徹底解説!





「初めてのホットヨガ、ちゃんとついていけるかな…?」
そんな方でも大丈夫。
体験レッスンは、ウェアやタオルなどがすべて無料でレンタルできる“手ぶら参加OK”なので、気軽に始められます。
ここでは、体験レッスンの流れと気をつけておきたいポイントをまとめました。
①WEBで体験レッスンを予約する(1分で完了)


体験レッスンの予約は、LAVA公式サイトから簡単にできます。
「LAVA札幌」の中から気になる店舗を選び、希望のレッスンや日時を選択するだけ。
スマホからでもサクッと予約完了できるので、忙しい方でもスキマ時間に手続きできますよ♪



初心者の人なら☆1つ半の【カラダほぐしヨガ】や【リンパリフレッシュヨガ】がおすすめ!
②体験レッスン当日、30分前にLAVA札幌の店舗へ


当日は、レッスン開始の30分前までにLAVA札幌の店舗へ向かいましょう。
受付で名前を伝えるだけでOKなので、初めての方でも安心です。
体験に必要なウェア・タオル・お水・ヨガマットはすべて無料でレンタル可能!



手ぶらで気軽に参加できるのもうれしいポイントですね♪
ただし、汗はかなりかくので、替えの下着は必須です。
以下が私がLAVAに行ってみて、「持っていった方がよかった」と思ったものがこちらです。
- 替えの下着(これ必ず!)
- ビニール袋(濡れた衣類を入れるやつ)
- シャンプー&ボディーソープ(必要なら)
- 汗拭きシート(パパッと帰りたい人なら)
③カウンセリング&着替え(20分程度)


次に、簡単なアンケートに記入したあと、インストラクターとのカウンセリングへ進みます。
体の悩みや目標に合わせて、自分に合ったレッスン内容を丁寧に説明してくれるので安心です。
カウンセリングが終わったら、更衣室でウェアに着替えて準備完了!



もちろん、持参したウェアでもOKですよ!
LAVAはすっぴんでも通いやすい雰囲気なので、気負わずリラックスして参加できますよ♪
④レッスンスタート(60分)


ポーズの説明や呼吸のリードがとても丁寧なので、初めての方でも安心してレッスンに参加できます。
周りを気にせず、自分のペースで無理なく取り組める雰囲気もLAVAの魅力です。
⑤シャワー&着替えでリフレッシュ


レッスン後はたっぷり汗をかいて、心も体もスッキリ!そのままシャワーでさっぱり汗を流してリフレッシュしましょう。
タオルも無料レンタルなので、手ぶらでも快適に過ごせます。
着替えが済んだら、ロビーで一息つけます。
⑥スタッフからの簡単な案内や入会の説明


レッスン後はシャワーでさっぱりしたあと、スタッフから体験の感想を聞かれたり、ちょっとした質問や不安を相談できる時間があります。
気になることがあれば、その場で気軽に聞いてみてくださいね。丁寧に答えてくれるので安心です。
「もう少し続けてみたいな…」と感じた方には、そのまま入会のご案内も受けられます。
実は、体験当日に入会するのがいちばんお得!
キャンペーン中は入会金が無料になったり、初月の月会費が割引になることも。
そのため、レッスン後にスタッフから「今日のご入会がいちばんお得ですよ♪」と案内されることもよくあります。
もちろん、無理な勧誘はありませんが、「少しでも気になる」ならその場で決めておくと、スムーズにスタートできます。
⑦入会手続きに必要なもの&お得な特典まとめ
体験レッスン後、「このまま通ってみたい!」と思ったら、その場で入会手続きを進めることも可能です。
LAVAでは、セキュリティ対策の一環として顔写真の登録が必須になります。これは入会時にスタッフが撮影してくれるのでご安心を♪
LAVA札幌の入会手続きに必要なもの
必要なもの | 内容 |
---|---|
公的な本人確認書類 | 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどのいずれか(原本) |
銀行口座情報 | 金融機関名・支店名・口座番号がわかるもの(通帳やキャッシュカードなど) |
銀行届出印 | 金融機関に登録している印鑑(※口座引落の登録に必要) |
入会前に「通える頻度」や「使いたい店舗」をざっくり決めておくと、当日スムーズに判断できます!
体験当日入会なら、キャンペーンでかなりお得!
入会を体験当日に決めると、入会金・登録料が無料になるほか、お得な特典が盛りだくさん。
- 入会金
5,000円→ 0円 - 登録料
5,000円→ 0円 - 月会費2,980円(3ヶ月)
- 水素水飲み放題(3ヶ月間無料)
- LAVA安心サポート(3ヶ月間無料)
- バスタオル&フェイスタオルのレンタル無料(3ヶ月)
※特典内容は時期によって変更の可能性があります。



「せっかく通うなら、お得に始めたい!」という方は、体験当日に入会するのがベストタイミングです♪
\札幌7店舗どこでも体験できる!/
LAVA札幌のアクセスまとめ【全店舗一覧】
LAVAは札幌市内に7店舗あり、どのスタジオも駅チカ&通いやすい立地が魅力です。
車で通いやすい郊外型や、女性専用・男女共用の選択肢も豊富!
以下に各店舗のアクセス情報を一覧でまとめました。スタジオ選びの参考にどうぞ◎
店舗名 | 最寄り駅・アクセス |
---|---|
イオンタウン札幌平岡店 | 北野通「平岡3-5」「平岡2-5」交差点そば |
札幌南口店 | 地下鉄さっぽろ駅19番出口 徒歩1分 |
札幌大通店 | 大通駅10番出口 徒歩4分/すすきの駅2番出口 徒歩2分 |
札幌琴似店 | JR琴似駅 徒歩3分(駅直結) |
新さっぽろ店 | 新さっぽろ駅5番出口 徒歩2分/JR新札幌駅 徒歩3分 |
トライアル手稲店 | JR手稲駅から車で約5分(下手稲通沿い) |
イオン札幌元町店 | 地下鉄新道東駅5番出口 徒歩4分 |
\どの店舗も通いやすい!/
LAVA札幌のよくある質問Q&A


Q1:体験レッスンに必要な持ち物はありますか?
A:手ぶらでOKです!
ウェア・タオル・お水・ヨガマットなど、すべて無料でレンタルできます。
ただし、汗をかくので替えの下着やヘアゴム、必要ならメイク直しの道具があると安心です♪



手ぶらで行けるの、ほんとありがたい…仕事帰りでもラク♪
Q2:ホットヨガが初心者でも大丈夫?
A:もちろん大丈夫です◎
LAVA札幌では、実は約8割の方が“初心者からのスタート”。
初心者向けのレッスンも豊富にあり、ポーズや呼吸のガイドも丁寧なので安心して参加できます。
まわりの人と比べず、自分のペースでOKという雰囲気なのもLAVAの魅力です。
Q3:通っている人の年齢層は?
A:20代〜70代と幅広い方が通っています。
特に30代・40代の女性が多く、仕事帰りや休日にリフレッシュ目的で通う方が中心です。
初心者同士が多いので、雰囲気もなごやかで馴染みやすいですよ♪
Q4:LAVA札幌はどの店舗が女性専用ですか?
A:LAVA札幌の店舗で、女性専用スタジオは下記になります。
- 札幌大通店
- 札幌琴似店
- 新さっぽろ店
- イオンタウン札幌平岡店
札幌南口店、トライアル手稲店、イオン札幌元町店などは男女共用となっています。
女性専用が良い方は、予約時にスタジオの種別をチェックすると安心です!
Q5:予約は取りやすいですか?
A:人気の時間帯はやや混雑しますが、複数店舗を使い分けできるのがLAVAの強み。
スキマ時間にも対応しやすいです♪



平日夜とか土日は少し混むけど、他の時間帯なら結構予約しやすいかも!
Q6:体験レッスンのキャンセルはいつまで可能ですか?
A:体験レッスンは、前日の23:59までWEB上でキャンセル可能です!
スマホから簡単に手続きできるので、予定が変わっても安心ですよ。
Q7:ホットヨガってメイクしたままでも大丈夫?
A:しっかり汗をかくので、ノーメイクまたは軽めが◎
メイクは流れてしまうので、レッスン前はナチュラルにするか、クレンジングシートでオフしてから参加する方が多いです。
LAVA札幌はすっぴんでも通いやすい雰囲気なのでご安心を!
Q8:レンタルやお水の料金ってどれくらいかかるの?
LAVA札幌では単品でもセットでもレンタルOK。必要に応じて選べます。
レンタル/販売品 | 料金(税込) |
---|---|
LAVAウォーター(1L) | 240円 |
LAVAウォーター(500ml) | 140円 |
レンタルウェア(上下) | 410円 |
レンタルバスタオル | 210円 |
レンタルフェイスタオル | 110円 |
レンタルラグ | 310円 |
レッスンセット(ウェア上下+タオル2種+水1L) | 600円 |
レッスンセット+ラグ(上記+ラグ) | 800円 |
体験レッスンではこのセットが無料でついてくるので、まずは手ぶらで気軽に行ってOKですよ♪