MENU

LAVAの口コミがヤバい?悪い評判からわかった注意点も紹介

LAVAの口コミ・評判・料金などのまとめ

「LAVAの口コミがヤバいって本当?」
「痩せる?それとも勧誘がしつこい?」

SNSやレビューサイトには、LAVAに関するさまざまな口コミが投稿されていますが、実際に通っている人の多くは満足しているのが現実です。

とはいえ、良いことばかりじゃないのも正直なところ。
このページでは、体験者のリアルな口コミを厳選し、LAVAの本当のところをまとめました。

「通ってみたいけど、ちょっと不安…」という方にとって、判断材料になるようなリアルな声を集めています。

編集部くみ

「LAVAに通ってみたいけど、失敗したくない…」という方は、ぜひ参考にしてください。

\ まずは手ぶら体験から/

目次

LAVAの口コミって実際どう?リアルな体験談を集めてみた

LAVAのリアルな口コミ調査

LAVAは公式サイトや広告では「効果が出る!」「初心者でも安心!」と良いことばかりが紹介されています。
でも、実際に通った人のリアルな声は、そこまで多く出回っていません。

特に気になるのは、次のような声ではないでしょうか。

  • 「LAVAって痩せるって聞いたけど、本当?」
  • 「体験後の勧誘がしつこいって本当?」
  • 「料金や予約のしやすさって店舗によって違うの?」

そこで本記事では、SNS・Googleのレビュー・掲示板・口コミサイトなどから、LAVAの口コミを徹底的に調査・収集し、信頼性の高い情報に基づいて分析しました。

個人の感想ではなく、多くの人の声をもとにLAVAの実態をまとめることで、これから体験する人の不安が少しでも減ればと思っています。

LAVAの悪い口コミ・評判は?気になる声を解析

LAVAの悪い口コミまとめ

ホットヨガLAVAにはたくさんの良い口コミがありますが、一方で「ちょっと気になった…」という声もあります。

ここでは、LAVAに関する不満や不安の口コミをまとめてご紹介します。

悪い口コミ①勧誘がしつこい

2

LAVAのサプリ勧誘しつこくて初めてアンケートに書いてしまった。ノルマあるのか知らないけど押し付けがひどい😔
かわしてるのにまだ話しかけてくるからちょっと…気分よく帰りたかったのになあ…

引用元:X

3

LAVAで水素サプリの勧誘がすごい。
全く興味なかったけれど、何回も話を聞いていると効果ありそうに思えてくるから不思議。

引用元:X

3

受付の方の購入商品等の勧誘は、毎回少しテンション下がりますが、どこも同じ。笑 お仕事なので仕方ないですね、と割り切って楽しく通わせていただいています。

引用元:Googleマップ「LAVA 中野」

LAVAでは、レッスン後や受付でドリンクやサプリ、ヨガグッズなどの案内を受けることがあります。
中には「毎回あるとちょっと気になる…」と感じる方もいるようです。

とはいえ、購入はもちろん自由。興味がなければ「大丈夫です」と伝えれば、それ以上のやり取りは基本的にありません。
定期的にお得なキャンペーンもあるので、気になる商品があればうまく活用するのも◎です。

編集部くみ

ただ、ちょっと高めではあるものの、「LAVAの商品は良かった!」とリピートする人も多いようです。

悪い口コミ②料金が安くない

5

料金は安くはないですが、様々なレッスンがあり、インストラクターの方々のわかりやすい指導もあり、楽しく通えています。

引用元:Googleマップ「LAVA 赤坂」

5

初期費用と月額費用がかかりすぎるのと解約金25000に納得がいかないので契約は断念しました。

引用元:Googleマップ「LAVA 新森古市」

たしかにLAVAの料金は、決して安いわけではありません。

でもレッスンの質やスタジオの快適さ、通いやすさなどを考えると、それ以上のメリットを感じている人も多いようです。

キャンペーンを活用すれば、初期費用を抑えてお得に始められるので気になる方は最新のキャンペーンをチェックしておきましょう。

\初回は0円〜、手ぶらで参加OK/

悪い口コミ③スタッフに当たり外れがある

1

スタッフによって当たり外れがある。

引用元:Googleマップ「LAVA 天王寺」

1

初対面にもかかわらず、タメ口で話してきてげんなりした

引用元:Googleマップ「LAVA 本郷三丁目」

インストラクターや受付のスタッフさんについて、「ちょっと対応が素っ気なく感じた…」という声もありました。
とくにレッスン前後は受付が混み合っていて、どうしても一人ひとりに時間をかけづらいこともあるようです。

とはいえ、普段は明るく丁寧なスタッフさんが多くて、「気持ちよく通えてる」と感じている人もたくさん。
話したいことや確認したいことがあるときは、レッスン中にインストラクターに聞いてみたり、受付が空いてる時間帯を選ぶのがおすすめです。

編集部くみ

スタッフや雰囲気が気になる場合は、まずは体験レッスンや見学でチェックしてみてください。


実際に足を運んでみると、「思ってたより居心地よかった」なんて声も多いんですよ。

悪い口コミ④シャワー室が少ない

1

女性のシャワーは8室しかないので混雑します。

引用元:Googleマップ「LAVA 亀有」

3

女子シャワーは12台?あるが、これも争奪戦。レンタル品ではなく自前のマットを用意し、早めに来て出入り口側にスタンバイしレッスン終わったら即GO!でなんとかといった感じ。勿論利用しない人もいるので、適当に出てもすんなり入れることもある。

引用元:Googleマップ「LAVA 高島平」

LAVAはスタジオによってシャワー室の数が限られているところもあるため、時間帯によっては少し混み合うことも。
「レッスン後すぐに使いたいのに並んでた…」という声もありました。

そんなときは、汗拭きシートや制汗スプレーを活用するのもおすすめ
さっと拭くだけでも意外とスッキリして、帰り道も快適に過ごせます。

編集部くみ

どちらも500円くらいで手に入るので、バッグに常備しておくと安心ですよ。

また、人気の時間帯(夕方〜夜)を避けるだけでも、シャワーの待ち時間がかなり変わることも。
自分の生活リズムに合わせて、混雑しにくい時間を見つけて通うのもひとつの方法です。

悪い口コミ⑤土日は予約が取りにくい

1

土日のレッスンは基本キャンセル待ち。予約取れない。

引用元:Googleマップ「LAVA 成増」

3

駅前店なので、人気があり土日は早目に予約しないと受講が難しいです。

引用元:Googleマップ「LAVA 成城学園前」

土日のレッスンは特に人気が集中しやすく、「予約が取りづらい…」という声もありました。
駅近のスタジオや大型店舗では、早めの予約が基本になっているようです。

とはいえ、平日や午前中は比較的空きがあることも多く、時間を少しずらすだけで取りやすくなったという声も。
予約状況はアプリで簡単にチェックできるので、予定が決まっていれば早めの確保がおすすめです。

編集部くみ

LAVAの公式Instagramでは、当日の予約状況をストーリーで発信してくれる店舗もあります!

気になる店舗があれば、フォローしておくと便利ですよ♪

LAVAの良い口コミ・評判もチェック!

LAVAの良い口コミまとめ

ここまで少し気になる口コミも紹介しましたが、実際には前向きな声もたくさんありました。

次は、LAVAに通って良かった!というリアルな口コミを紹介していきます。

良い口コミ①インストラクターが優しい人ばかり

5

3月のLAVAレッスン、新しく異動されてきた方中心に受講中🧘

み〜んな良いレッスン、される方ばかり😆
2月末、インストさんが一斉に異動になっちゃって😭3月からはどうだろ〜と思ってたけど、、、😅
LAVAのインストさん、層の厚さを改めて実感👏👏

引用元:X

5

入会して9ヶ月目に入りました。インストラクターの皆さんがいつもとても優しく声をかけてくださるのでネガティブ志向だった私が前向きに楽しく続けられています。インストラクターの皆さんに会いに行ってるって感じで通ってます笑

引用元:Googleマップ「LAVA 日の出」

3

インストラクターの方は全員優しいしレッスンが話を聞いてくれたり、気さくに話しかけたりしてくださるので、人見知りな私でも続けられています。毎月一回体の状態を見てアドバイスをくださるので効率よく体を引き締めることができました。今までダイエットを続けることができなかった私でも1ヶ月で数値で見てわかるくらい成果を出すことができました。

引用元:Googleマップ「LAVA お花茶屋」

LAVAの口コミを見ても、インストラクターに対する好意的な声は非常に多く、「親しみやすくて通うのが楽しみになる」といった意見がめだちます。

ただ丁寧に教えてくれるだけじゃなく、体の調子や悩みに合わせて声をかけてくれたり、ダイエットのちょっとした話をしてくれたりすることもあるようです。

レッスン中は呼吸のタイミングやポーズの取り方なども、初心者に分かりやすく教えてくれるので、ヨガが初めての方でも安心。

編集部くみ

「先生に会いに通ってる」という声があるのも納得ですね。

ヨガは、すぐに体が変わるというよりも、3か月、半年と続けることで少しずつ変化を実感するもの。
だからこそ、インストラクターとの相性が良いと自然と続けたくなるのは大きなポイントです。

良い口コミ②1年通って10キロ痩せた

5

ホットヨガ LAVA を始めて一年になりましたん🫶💛🧘‍♀️

一時期毎日行ってたけど体調を崩したからほどほどにしよってなって週2~3ぐらいのペースにしたけど、それがちょうどいいかも🧘‍♀️

一年やってみて変わったこと
・肩こりが治った
・身体が柔らかくなった
・体重が-10kg

良い事❣️

引用元:X

5

昨年12月の結婚式に向け11月から契約していました。 先生方がいつも優しく温かくサポートしてくださり、入会してから当日まだに1ヶ月で4キロ痩せる事ができました。本当にありがとうございます! 結婚式でも痩せたね、綺麗になったねと言ってもらえ、背中美人ヨガと二の腕ほっそりヨガを頑張ってよかったと思いました😊✨

引用元:Googleマップ「LAVA 中野坂上」

LAVAに通いはじめて、「1ヶ月で−4kg」「1年で−10kg」といった変化を感じたという声も。
体を動かす習慣がついたことで、自然と体重が落ちていったという人が多く見られました。

ただ痩せるだけでなく、肩こりやむくみの改善、姿勢が良くなるなど+αの効果を感じている人も多いようです。

ヨガは一気に体重が落ちるというより、じわじわ「体が整っていく」感じ。
だからこそ、無理なく続けられるし、リバウンドしにくいのも嬉しいポイントですね。

編集部くみ

「9年で−25kg!」という驚きの口コミも!

時間をかけて変われるって、本当にすごい。

良い口コミ③代謝上がって睡眠と冷え性が良くなった

5

体の不調を治したくてヨガを始めて7年が経った。代謝が良くなって冷え性が改善したり、レッスンを受けた日はグッスリと眠れるようになって普段の睡眠の質も良くなっていった。

引用元:Googleマップ「LAVA 五反田」

5

全く運動をしていなかった数年前。 代謝が悪く、どんなに暑くても汗を殆どかきませんでした。ホットヨガなら汗出るかもと始めたのがきっかけです。最初はあまり出なかった汗も、今ではレッスン中ポタポタと!代謝が上がってきたの間違いなしです!

引用元:Googleマップ「LAVA 練馬」

こうしたLAVAの口コミには、「体質が変わった」「汗をかけるようになった」など、継続による実感の声が多く投稿されています。

特に、もともと運動をしていなかった方や、代謝が悪くて汗をかかなかった方が、通い続けることで変化を実感しているのは心強いポイントです。

ホットヨガは室温と湿度が高いため、普段使わない筋肉をじんわり動かしながら、体を芯から温めることができます。
これによって血流やリンパの巡りがよくなり、汗をかきやすい体へ整えてくれると言われています。

また、「レッスンを受けた日はぐっすり眠れるようになった」というように、睡眠の質が上がったという口コミも。
冷えや代謝の改善は、体型や肌質にもつながってくるので、じっくりと続けることで内側からの変化が期待できそうです。

編集部くみ

代謝が上がると、汗だけじゃなくて、むくみや冷えもラクになるという声も!

良い口コミ④肩や腰の痛みがラクになった

5

姿勢が良くなり猫背との反りが改善されて、定期的に繰り返すギックリもなくなりました。インナーマッスルを鍛えるのは怪我予防に効果的なのだと身をもって知りました。

引用元:Googleマップ「LAVA 渋谷」

5

デスクワークなので、、腰のコリが辛かったのですが、ヨガを始めてから、凝り、腰痛が無くなりました! 先生方も一生懸命にレッスンをして下さるので、 自分も頑張ろうという気持ちになれます!

引用元:Googleマップ「LAVA 赤坂」

LAVAに通っている人の中には、「猫背や反り腰が改善した」「肩や腰のこりが気にならなくなった」といった、姿勢や慢性的な不調の変化を感じたという声も多く見られました。
ヨガではインナーマッスル(深層筋)をじっくり使うため、普段の姿勢や体の使い方が少しずつ整ってくるのが特徴です。

仕事や育児などで同じ姿勢が続くと、知らないうちに体が固まってしまいがち。
LAVAではゆるやかな動きと深い呼吸を組み合わせることで、体のバランスをリセットする時間にもなっているようです。

実際に「ぎっくり腰がなくなった」「肩こりがラクになった」という声があるように、ケガや不調の予防として取り入れている人も少なくありません。

編集部くみ

肩や腰がラクになると、毎日の疲れ方が全然ちがうんですよね。

良い口コミ⑤店舗数が多くて通いやすい

5

結構LAVAは駅近に店舗があるから行きやすいのよね♬

引用元:X

5

今日は出張。ホテルを駅近じゃなくLAVA近にしたの、優等生すぎん?😎

引用元:X

LAVAは全国に約440店舗以上あり、多くが駅から徒歩圏内にあるため、通いやすさに魅力を感じている人も多く見られました。

実際のLAVA口コミでも「会社帰りに寄れる」「出張先でも通える」など、ライフスタイルに合わせて柔軟に通えるのは大きなメリットです。

とくに忙しい女性にとって、“無理なく続けられる環境”が整っていることは大切なポイント。
駅チカ&豊富な店舗数のおかげで、「今日は行けそう」と思える日が増えそうですね。

編集部くみ

駅チカで通いやすい」って、実は続けるうえでかなり大事だったりするんですよね。

良い口コミ⑥インストラクターの質が高い

5

ラバはインストラクターさんがカウンセリングとかとても詳しくしてくれて親切だし、ヨガ中も指導がわかりやすくてとてもよかった💗インストラクターの質に関しては一番な気がする!

引用元:X

5

ラバって本当にインストラクターさんの質がしっかりしてて良いと思う👀❤️

引用元:X

LAVAではインストラクターの指導が丁寧でわかりやすいという口コミも多く、「質が高い」「安心して通える」といった声が目立ちます。
レッスン中だけでなく、カウンセリングやちょっとした声かけなど、一人ひとりに寄り添ってくれる姿勢が通いやすさにつながっているようです。

ヨガが初めての方にとっても、無理なく取り組める空気感や丁寧なフォローがあると「続けてみよう」と思いやすいですよね。

編集部くみ

インストラクターの安心感」って、ヨガが初めての人にとって大きな決め手になりますよね。

もちろん、インストラクターとの相性は人それぞれなので、まずは体験レッスンで雰囲気を感じてみるのがおすすめです。

\合うかどうか、体験で判断◎/

LAVAはこんな人におすすめ!

LAVAの口コミからわかったおすすめな人

口コミを見ていると、「通いやすい」「気持ちが前向きになる」「体の変化を実感できた」といった声が多く見られました。

LAVAはただのヨガスタジオではなく、日々の疲れや不調をリセットしたい女性にこそ合うスタジオだと感じます。

特に、こんな方にはぴったりです。

  • ヨガが初めてで、安心して始められる場所を探している
  • 忙しい毎日の中で、自分と向き合う時間が欲しい
  • ストレスや気分の落ち込みをなんとかしたい
  • 冷え性や肩こりなど、体の悩みを少しでもラクにしたい

無理なく続けられるペースで、心も体もじんわり整っていく――

そんな「やさしい変化」を求める方にとって、LAVAは心強い選択肢になるはずです。

まずは気軽に、体験レッスンで雰囲気を感じてみるところから始めてみてください。

\悩みがあるなら、まずは体験から/

LAVAのプラン一覧【料金・店舗・サービス】

LAVAでは、通う頻度・時間帯・利用できる店舗数にあわせて、いくつかのマンスリーメンバープランが用意されています。

「週1ペースで無理なく通いたい」「平日夜や休日も自由に通いたい」「いろんな店舗を使い分けたい」など、ライフスタイルに合わせて選べるのが魅力です。

まずは各プランを比較して、自分にぴったりの通い方を見つけましょう。

料金プラン比較一覧

プラン名月額(税込)通える店舗数受講回数こんな人におすすめ
マンスリーメンバー・4・フルタイム6,800円~10,800円1店舗月4回週1ペースで通いたい方
ライト・フルタイム7,800円~15,800円2店舗1日1回通いやすい2店舗で自由に通いたい方
ライト・デイタイム6,800円
〜13,800円
2店舗1日1回(平日17時まで)平日昼に通いたい方
フリー・フルタイム16,800円全LAVA店舗1日2回出張や引っ越しが多い方、好きな場所で通いたい方
プレミアムフリー・フルタイム18,800円LAVA+Rintosull+BurnesStyle 全店LAVA1日2回+他ブランド1日1回ヨガだけでなく複数ジャンルを楽しみたい方

※料金は店舗によって異なる場合があります
※別途、月額480円(税込)の運営管理費がかかります

プランごとの特徴と選び方

4・フルタイム(月4回)

LAVAの4・フルタイム(月4回)プランの料金と特徴
  • 月4回通えるコスパ重視のプラン
  • 通えるのは1店舗限定
  • 価格を抑えながら、週1ペースで無理なくヨガ習慣に!

こんな人におすすめ

「まずは無理なく通いたい」「コストを抑えて試してみたい」


ライト・フルタイム(2店舗・通い放題)

LAVAのライト・フルタイム(2店舗・通い放題)プランの料金と特徴
  • よく利用する2店舗を登録可能
  • 朝〜夜まで、曜日を問わずレッスン受講OK
  • 「プラス1制度」で仕事場・自宅近くを両方使える!

こんな人におすすめ

「自宅と職場近くの2店舗を使い分けたい」「平日夜や休日も通いたい」


ライト・デイタイム(平日17時まで)

LAVAのライト・デイタイム(平日17時まで)プランの料金と特徴
  • よく利用する2店舗を登録して使い分け可能
  • 平日17時までのレッスンが通い放題
  • 朝のスキマ時間や昼のリフレッシュにぴったり

こんな人におすすめ

「平日の昼間に通いたい」「主婦・在宅勤務・シフト勤務などで昼間の時間を有効活用したい」


フリー・フルタイム(LAVA全店通い放題)

LAVAのフリー・フルタイムプランの料金と特徴
  • 全国のLAVAスタジオで通い放題
  • レッスンは1日2回まで受講可能
  • 予定に合わせて店舗を選べる自由度の高いプラン

こんな人におすすめ

「出張が多い」「いろんなスタジオの雰囲気を楽しみたい」


プレミアムフリー・フルタイム(LAVA+系列ブランド)

LAVAのプレミアムフリー・フルタイムプランの料金と特徴
  • LAVAに加え、Rintosull(マシンピラティス)やBurnesStyle(暗闇キック)も利用可能
  • ヨガ以外のプログラムも受けたい方に◎
  • 1日最大3レッスン受講可(LAVA2回+他ブランド1回)

こんな人におすすめ

「ヨガも筋トレも楽しみたい」「とにかくアクティブに動きたい!」

どのプランが向いているか迷ったら?

「まずは続けられるか試したい」方には【マンスリーメンバー・4・フルタイム】がおすすめ!

「自由に通いたい」「複数店舗を使いたい」なら【ライト・フルタイム】が人気です。

今なら、お得な体験レッスンやキャンペーンも実施中なので、まずは気軽に試してみましょう!

\コスパ重視にもおすすめ/

LAVA・カルド・ロイブを徹底比較!

LAVA・カルド・ロイブを比較した表。口コミや料金、特徴をわかりやすく一覧で紹介

3つの人気ホットヨガスタジオを「通いやすさ・特徴・料金・雰囲気」などで比較しました。

それぞれのメリット・デメリットもまとめているので、あなたに合うスタジオ選びの参考にしてください◎

LAVA・カルド・ロイブの比較表

項目LAVACALDO(カルド)LOIVE(ロイブ)
店舗数全国440店舗以上全国90店舗前後全国60店舗前後
対象男女OK(女性専用店もあり)男女OK女性専用
プログラム33種類以上/目的別に豊富20種類前後/脂肪燃焼メイン最新トレンド/美容・骨盤系に特化
雰囲気落ち着いた空気感/初心者安心ジム併設店あり/広めでカジュアル女性らしい/スタイリッシュ系
通いやすさ駅チカ多数/朝〜夜まで営業都市部中心/予約不要の店舗もやや少なめ/都市圏中心
メリット店舗数が多く通いやすい
インストラクターの質が高いと評判
レッスン数が豊富で飽きない
予約不要で通いやすい(店舗による)
ジムなどが併設されている
料金がやや安め
女性専用で気兼ねなく通える
おしゃれでテンションが上がる
美容・トレンド系レッスンが多い
デメリット人気スタジオは早めの予約が必要
一部で勧誘が気になる声あり
インストラクターの当たり外れが大きい
設備や内容は店舗ごとに差あり
料金がやや高め
地方にはあまり展開していない
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

LAVA・カルド・ロイブのおすすめタイプはこれ!

各スタジオにはそれぞれ特徴があり、向いているタイプも少しずつ異なります。自分の目的や通いやすさを基準に、ぴったりのスタジオを見つけてみてください。

LAVAが向いている人

  • ヨガ初心者で、基礎からしっかり学びたい
  • 忙しい中でも無理なく通いたい
  • インストラクターの質や対応を重視したい
  • 冷えや肩こりなど、体の不調を改善したい

全国に店舗があり、レッスンの種類も豊富。口コミでも「安心して通える」「続けやすい」と高評価が多く、初めてのヨガでも不安なく始められます。

カルドが向いている人

  • コスパ重視で通いたい
  • ジム設備も使いたい
  • 予約なしで気軽に通いたい(※一部店舗)

カルドはリーズナブルな料金とジム併設店舗が魅力。カジュアルなスタジオを探している方におすすめです。

ロイブが向いている人

  • 女性専用の空間で集中したい
  • 美容や骨盤ケアなどのテーマに興味がある
  • おしゃれな雰囲気でモチベーションを上げたい

ロイブは美容・女性向けプログラムが豊富。通う時間そのものを「自分磨き」にしたい方にぴったりです。

初心者でも安心して通えるのはLAVA

どのスタジオにも魅力はありますが、「安心感・通いやすさ・続けやすさ」すべてがバランスよく揃っているのはLAVAです。

口コミでも高評価が多く、サポート体制もしっかりしているので、「ヨガが初めて」「運動に苦手意識がある」という方にこそ試してみてほしいスタジオです。

まずは気軽に、体験レッスンで雰囲気をチェックしてみてくださいね。

LAVAの体験レッスンの流れ

LAVA体験レッスンは口コミでも好評!スマホで簡単に予約できる手軽さが魅力

「初めてのホットヨガ、ちゃんとついていけるかな…?」

そんな不安を感じている方でも大丈夫。LAVAでは、80%以上の方がヨガ未経験からスタートしています。

体験レッスンは、ウェアやタオルなどがすべて無料でレンタルできる“手ぶら参加OK”なので、気軽に始められます。

ここでは、体験レッスンの流れと気をつけておきたいポイントをまとめました。

STEP
WEBで予約(1分で完了)
LAVAの体験予約はスマホから簡単にできると口コミでも評判。初心者も安心のステップ

LAVA公式サイトから近くの店舗を選んで、希望の日時で予約します。

スマホからも簡単に完了します。

STEP
レッスン当日、30分前に店舗へ
LAVA体験当日の受付風景

体験に必要なウェア・タオル・お水・マットなどはすべて無料でレンタル可能

手ぶらでOK!受付で名前を伝えるだけでOKです。

STEP
カウンセリング&スタジオ案内(10分程度)
LAVA体験当日のカウンセリング風景

簡単なアンケートを記入し、インストラクターとカウンセリング。

体の悩みや希望に合わせて、丁寧にレッスン内容を説明してくれます。

STEP
レッスンスタート(60分)
LAVA体験当日のレッスン風景

ポーズの説明や呼吸のリードがとても丁寧で、初めてでも安心。

自分のペースで無理なく取り組めます。

STEP
シャワー&着替えでリフレッシュ
LAVAのシャワー室

レッスン後はたっぷり汗をかいているので、シャワーでさっぱり汗を流しましょう。

タオルも無料レンタルなので、手ぶらでも快適です。

着替えが済んだら、ロビーで一息つけます。

STEP
スタッフからの簡単な案内やカウンセリング
LAVAでスタッフから案内を受ける

レッスン後はシャワーでさっぱりしたあと、スタッフから体験の感想を聞かれたり、質問や不安があれば相談できる時間があります。

気になることがあれば、その場で気軽に聞いてみましょう。

「もう少し続けてみたいな」と思った方は、入会の案内も受けられます。

\手ぶらでOK、気軽に一歩/

LAVA体験前に知っておきたい注意点

LAVA体験前の注意点まとめイラスト

体験レッスンは初心者がほとんど。気軽に参加してOKです。

でも、より快適に体験するためには、いくつかの注意点も知っておくと安心です!

【体験レッスンの持ち物】“替えの下着”だけはあると◎

LAVAではウェア・タオル・マット・お水(1L)まで無料で用意されているので、基本は“手ぶら”でOK

ただし、汗はかなりかきます

特に夏場や運動に慣れていない方は、レッスン後に着替えたくなるので、替えの下着や簡単な着替えを持っていくのがおすすめです。

ホットヨガ体験行ってきました🧘‍♀️
めちゃくちゃ身体ポカポカで
汗ダクダク、下着までビッショリ😫

引用元: Xの体験レッスン参加者の声

以下が私がLAVAに行ってみて、「これは持っていった方がよかった」と思ったものがこちらです。

持って行った方がいい物
  • 替えの下着(これ必ず!)
  • ビニール袋(濡れた衣類を入れるやつ)
  • シャンプー&ボディーソープ(必要なら)
  • 汗拭きシート(パパッと帰りたい人なら)

メイクは最小限がベター

ホットヨガは大量に汗をかくので、メイクはどうしても落ちてしまいます。

気になる方は、あらかじめナチュラルメイクにするか、レッスン前にオフしておくのがおすすめ。

でも安心!LAVAのスタジオには、以下のようなアメニティがしっかり揃っています。

置いてあるアメニティ
  • メイク落とし
  • 化粧水
  • 綿棒
  • 汗ふきシート

「ちょっと汗を拭きたい」「レッスン前にメイクを落としたい」など、必要なケアがひと通りできるので、手ぶらでも快適に過ごせますよ◎

予約のキャンセル・変更もOK!

急に予定が変わってしまっても、体験レッスンのキャンセル・変更は簡単です。

 キャンセル・再予約について

  • 体験レッスンのキャンセルは、前日の23:59までWEBから可能です。
  • 再予約時には、初回予約で発行される「仮会員番号」が必要。
  • 仮会員番号は、予約完了メールに記載されています。

勧誘はあるの?断っても大丈夫?

レッスン後に入会案内があることもありますが、「一度考えたい」と伝えれば問題ありません

強引な勧誘は基本的にないので、気になる場合はあらかじめその意志を伝えておくと安心です。

よくある質問【FAQ】〜口コミでよく見かける疑問を解決〜

LAVAの口コミでよくある不満は?

LAVAの口コミでは、「勧誘が少し気になる」「人気の時間帯は予約が取りづらい」「シャワーが混雑しやすい」といった声が見られます。
また、「毎回商品の案内があるのがちょっと面倒」という意見もあります。

ただし、どれも店舗や時間帯による差が大きく、「しっかり断ればしつこくされない」「スタジオは清潔」「インストラクターが丁寧」といったポジティブな声のほうが目立っています。

気になる点がある方は、他のスタジオと比較しながら、自分に合った場所を選ぶのがおすすめです。

LAVAの口コミで良い評判は本当?

多くの口コミで「代謝が良くなった」「痩せた」「姿勢が改善した」などの変化が報告されています。

インストラクターの質の高さや、通いやすさに関する口コミも多く、信頼できる評価といえるでしょう。

LAVAの料金は口コミでも高いと言われてるけど実際どう?

LAVAは「インストラクターの質」「スタジオ数」「初心者への対応」が高評価。一方カルドは「料金が安い」「予約不要」が好評。

目的によって口コミ評価が異なるため、自分に合ったスタジオを選ぶことが大切です。

体験レッスンに関するLAVAの口コミってどう?

体験者の口コミには「丁寧に案内してくれた」「勧誘が強くなかった」「初めてでも安心できた」といった声が多くあります。

逆に「レッスン後の説明が少し長く感じた」という口コミもありますが、全体的には好印象な声が目立ちます。

LAVAとカルド、口コミで評判が良いのはどっち?

LAVAは「インストラクターの質」「スタジオ数」「初心者への対応」が高評価。一方カルドは「料金が安い」「予約不要」が好評。

目的によって口コミ評価が異なるため、自分に合ったスタジオを選ぶことが大切です。

本当に初心者でも大丈夫?

はい、大半の方が初心者からスタートしています。
口コミでも「ヨガ未経験だったけど、丁寧に教えてくれて安心できた」という声が多数ありました。

インストラクターが一人ひとりに合わせてフォローしてくれるので、体が硬い人や運動が苦手な人も無理なく続けられます。

体験レッスンってどんな雰囲気?

気軽に参加できる雰囲気で、スタッフの対応も親切という口コミが多いです。

LAVAの体験レッスンは80%以上が初心者というだけあり、「最初は不安だったけど、思ったより気楽だった」「インストラクターが親身だった」といった感想が目立ちました。

どのプランが一番お得?

通う頻度やライフスタイルによって変わります。

週1ペースなら「4・フルタイム」、自由に通いたいなら「フリー・フルタイム」や「プレミアム」など、プランは柔軟に選べます。口コミでも「自分のペースで続けられるのがいい」という声が多いです。

予約って取りづらいの?

人気の時間帯はやや混み合いますが、比較的スムーズという声も。

土日や夕方は混雑しやすいという口コミはありますが、「平日昼間は取りやすい」「アプリでこまめにチェックすれば取れる」といった対策も紹介されていました。

スタジオによって状況が違うので、気になる場合は見学や体験で確認してみるのがおすすめです。

【まとめ】LAVAの口コミは良い口コミが多い!

LAVAの口コミや評判を総合して見ると、全体的にポジティブな声が多く、特に初めてのホットヨガとして選ぶ方にも人気のスタジオです。

LAVAの口コミからわかる主なポイント
  • インストラクターが丁寧・親切
    レッスン中の声かけやカウンセリングが的確で、初心者でも安心して続けられるという声が多数。通うモチベーションにつながっている人も。
  • 体の変化を実感している人が多い
    「代謝が上がった」「姿勢がよくなった」「○kg痩せた」といった変化を感じる口コミが多く、運動効果を実感している人が多い印象です。
  • スタジオ数が多く通いやすい
    駅近&全国に440店舗以上あるため、仕事帰りや出張先でも通いやすく、無理なく習慣にしやすい点も高評価。

とはいえ、「勧誘が少し気になる」「混雑時間はシャワーが取り合いになる」といった声もあるため、完璧を求めすぎないことも大切。

まずはお得な体験レッスンで、実際の雰囲気を体感してみるのが一番確実です。

実際に通ってみると、口コミ以上に満足できるかもしれませんよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次